Updated: 2003/09/08

 

 

当局は Hi8 の8mmビデオカメラしか持っていなくて、PCに取り込めるデジタルのビデオカメラがありません。ところが以前から持っている静止画のカメラ「OLYMPUS C-200 ZOOM」(右写真)でも1分程度の動画(音無し)が取れるのですね。最近の静止画カメラはたいていそのようだそうです。

これで取った動画をPCに取り込んでみると、xxx.mov ファイルとして保存されます。このmov ファイルは動画では一般的な QuickTime で再生が可能なのですが、Media Player などではそのままでは再生ができません。ホームページにこの動画を載せるときは併せてQuickTime のダウンロードをお願いしなくてはなりませんが、Install の仕方にによっては default の Player がMedia Player ではなくなったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくご存知の方なら問題ないのでしょうけれど、混乱させてもいけないと思い、MOVファイルをどうにかしてMPGなどのMedia Player などでも再生できる一般的なファイルに変換できないかと、あちこち調べました。するといろいろあるのですね。MOV ファイルをまず圧縮のかかっていないAVI ファイルに変換する、TRMOOVMOV2AVI をまず試してみました。結論はどちらもダメでした。圧縮のかかっているMOVファイルですので、単純に変換してもうまくいかないようです。

そのときに TMPGEnc というソフトがあるのを知りました。このソフトはいろいろな動画ファイルを編集したり MPEG に変換したりするソフトでうってつけです。これもいろいろ試して見ましたが、そのままでは MOV ファイルが取り込めません。

 

TMPGEncのソフトを立ち上げ、「設定」のタグから「環境設定」を選ぶと右の画面になります。この中のVFAPIプラグインが重要です。ここに「Quick Time Movie Reader」というのがありますが、この Reader としてQTReader.vfp を指定してあげれば MOV ファイルが読み込めます。このvfp ファイルは上のハイパーリンクをクリックすればダウンロードでき、ファイルをTMPGEnc と同じフォルダーに置くだけでOKです。

こうして読み込んだMOVファイルは TMPGEnc の出力をMPGに設定すればMPGファイルに変換されます。やっと変換されたファイルを Media Player で見てみると、何とノイズだらけでした。

 

 

 

 

 

ともあれあちこちのURLに助けられて、どうにかMPEGに変換できました。もっとほかに簡単な方法があるのかもしれません。ご存知の方はぜひ当「掲示板」で教えてください。右の写真の我が家のメリーも、やっと動画になることができました。ここをクリックして見てください。

 

 


 

困った時のURL頼み、であちこち覗いて見ると、どうやらフレームレートが関係しているようです。左の絵の「ストリーム設定」を押すと「MPEGの設定」画面が出てきますが、ここにある「フレームレート」の値がDefault では50になっているのですが、これを他の値、たとえば60にするとノイズがなくなりました。どうしてだかわかりませんが。。。。。。

 

by Kiyoshi Okubo/JH1QKG